大阪にS-COREを設置してきました!

カテゴリー │S-COREシリーズ

皆様こんにちは。studio-plat 広報担当のダイキです。


今日はバレンタインデーですね!バレンタインに特別な思い入れはないですが、チョコレートが大好きなので一年の内でも楽しみな日ではあります(笑)


さて、以前の記事で今度は大阪にS-COREを運ぶとのことでしたが、先週大阪まで設置しに行ってきたので今日は簡単にその報告です!


合わせて読みたい




S-CORE次は大阪に向けて準備中です!


続きを読む





大阪にS-COREを設置してきました!


当日は雨やら電線やら心配事がたくさんでしたが、なんとか無事に設置することができました!


今回は動画の方をメインで撮っていたので後日動画にて当日の様子を公開したいと思います!


最後まで読んで頂いてありがとうございました!


タグ :S-CORE建築

同じカテゴリー(S-COREシリーズ)の記事
S-CORE完成間近です!
S-CORE完成間近です!(2021-11-26 18:53)


 
この記事へのコメント
きのう拝見させて頂いてコメントを入れました。
書込みの時ちょっとトラブったのですがそのまま入っているかと思いましたが。
SーCOREのことではなく運送のトラックのことです。
私はプレカット工場に20年勤務しました。
その時もこの運送会社さんにお世話になりました。
今でもプレカット材を運搬しているのを見ると嬉しくなります。
いつまでたっても忘れないものですね。
またこうしてここでお目に掛かれて嬉しいです。
Posted by とまとむらとまとむら at 2022年02月16日 17:06
>とまとむらさん

こんにちは!いつもコメントありがとうございます!Hamazo時々コメントが反映されない時がありますよね(笑)
そうでしたか!こちらの運送業者さんはS-CORE運送のときには必ずお願いしていますが、いつも確実な仕事をしてくださるので非常に感謝しています。
何気なくS-COREの写真を撮りましたが、そこからこういったお話を聞けたのが私も嬉しいです。
Posted by studio-platstudio-plat at 2022年02月17日 14:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪にS-COREを設置してきました!
    コメント(2)